top of page
WILLBE.png

観光情報

雲海の見える大山展望台
湯郷温泉街から車で5分の展望台。湯郷温泉街や吉野川、遠くには岡山県最高峰の後山(うしろやま)、那岐山(なぎさん)、津山盆地の向こうの山々まで見渡すことのできる絶景展望スポットです。
10月〜2月にかけては、よく冷えて晴れた早朝(6時半頃から8時頃)に、幻想的な雲海を眺められます。
頂上までの約2.5キロメートルの山道を上がる途中から、眼下に雲海が広がり、神秘的な眺望が広がります。
また穴場の夜景スポットとしても有名で夜景も見応えあります。
注意:雲海は、雨天や曇天等、その日の気候により見えない場合があります。

Tourism

雲
ホタルが舞う大谷川河川公園
毎年5月の下旬~6月の中旬にかけて約数千匹のゲンジボタルやヘイケボタルが乱舞します。遊歩道も整備されており、子ども連れでも安心の絶好ホタル鑑賞スポットです。
ホタルのシーズンには提灯を下げて、下駄の音をならしながら遊歩道をあるく宿泊客の姿がよく見られます。
川
美しい棚田風景 上山の棚田
上山の棚田は湯郷温泉中心地から車で約20分のところにあります。かつては8300枚の棚田があったといわれる上山地区。
減少してしまった美しい棚田を取り戻そうと、2009年より棚田再生への復興作業が本格的に始まり、少しずつ元の風景を取り戻しつつあります。
山
てつどう模型館&レトロおもちゃ館
湯郷温泉街にある、てつどう模型館&レトロおもちゃ館にはてつどう模型やレトロおもちゃ、ミニカーなどのおもちゃが勢ぞろいしています。鉄道模型(Nゲージ)で再現された、湯郷を走る線路「姫新線」を汽車が走っている様は懐かしい想いにさせてくれます。
また貸しプラレールでは実際に電車を走らせて遊ぶこともできます(有料)。
<営業時間> 9:30~17:00
<定休日> 水曜日(祝日の場合は翌日)
<料金> 大人(中学生以上)400円、子供(小学生)150円、幼稚園児以下無料
鉄道
あの日のおもちゃ箱 昭和館
あの日のおもちゃ箱昭和館は湯郷温泉街にあるレトロな雰囲気を醸し出す観光スポットです。大正から昭和30年頃までの懐かしいグッズを約1万3000点以上展示しており、懐かしい昭和時代へタイムスリップしたような空間が広がります。
国内で動くのは最古級とされる自動販売機や、書籍コーナーでは貴重なマンガも展示され、テーブルコーナーで実際に読むこともできます。
<営業時間>9:30~18:00
<定休日> 水曜日(祝日の場合は翌日)
<料金>大人 400円、こども200円(小学生以上 ※幼児は無料)
オルゴール
現代玩具博物館・オルゴール夢館
100年以上前のオルゴールやからくり人形、ヨーロッパの積み木などを中心におもちゃ約600点が展示されています。
毎日「オルゴールコンサート」やおもちゃを紹介する「おもちゃツアー」が行われるほか、博物館お勧めのおもちゃやオルゴールが購入できるミュージアムショップ、積み木やままごとコーナーなどのおもちゃで遊ぶ事ができるプレイルームもあります。
現代玩具博物館・オルゴール夢館は湯郷温泉街に位置しています。
<営業時間>9:30~17:00(最終入館16:30)
<定休日> 水曜日(祝日の場合は翌日)
<料金>大人(中学生以上)800円、小人(4歳以上~小学生)400円、4歳未満無料、65歳以上 640円
120

バレンタインパーク作東

「バレンタインパーク作東」は、愛をテーマにした多目的公園です。2007年に岡山県で初めて「恋人の聖地」にも認定されました。公園のシンボル「愛の泉」に立っているのは、フランス人画家のレイモン・ペイネ氏原作の像。敷地内にある作東美術館では、レイモン・ペイネ氏の作品を観覧することもできます。
展望バルコニーを備えた「作東タワー」や1日1組限定のウェディングで人気の「作東バレンタインホテル」、屋内プールやテニスを楽しめる「作東B&G海洋センター」など様々な施設が揃っており魅力たっぷりの「バレンタインパーク作東」。12月にはイルミネーションで彩られ、さらにロマンティックなムードに包まれます。カップルには特におすすめの観光スポットですよ。

1200

岡山国際サーキット

1991年に国際自動車連盟(FIA)公認コースとして美作市(旧英田町)にオープンした国際規格のサーキット。2本の長いストレートと大小13のコーナーからなる西日本屈指のテクニカルコースとして有名です。レーシングコースと観戦スタンドが近いため臨場感あふれる観戦ができると人気です。2輪や4輪のレース以外にも,幅広い各種イベントが開催されています。

サーキット

岡山湯郷Belle

日本女子サッカーリーグに加盟し、美作市湯郷をホームグラウンドとして活動する女子サッカーチームです。

2001年5月に地域振興・女子サッカー選手の育成を担い旧美作町と岡山県、そして民間の協力によって設立されました。

サッカー
japanese-paper_00096.jpg
bottom of page